平成21年11月25日理事連絡会
1.日時 平成21年11月25日 18時~20時
2.場所 福岡SRPセンタービル307号 QUEST運営・企画室
3.出席者(理事)
福田理事長、芦原副理事長、中西理事(Skypeでの参加)、藤懸理事、松尾(真)理事 5名
(オブザーバ)宮川、納富、森下、秋永、岩崎(謙)、内場、鳥居、梶崎、木下、椛島、片平、山下、瓜生 13名 ※順不同、敬称略
書記:山下、瓜生
4.議題
(1)ETロボコンについて
《チャンピョンシップ大会状況》 #芦原 副理事長より
●九州出場チームの結果報告
(総合部門)
RCX総合優勝:コアファイター(㈱コア九州カンパニー)
(競技部門)
NXT2位:KTEC(九州技術教育専門学校)
RCX1位:コアファイター(㈱コア九州カンパニー)
(特別賞)
TOPPERS賞:KTEC(九州技術教育専門学校)
審査員特別賞:JKフリップフロップ(九州大学福田・中西・久住研究室&忠南大学キムヒョンシン研究室)
●チャンピョンシップ大会所感
・全国より40チーム出場の中で九州は5つの賞状を受賞
・九州大会2年目の開催になるが全国でも結果が出せるほどになった
・今年度も東海地区の力強さを感じた
(NXT部門総合123位を東海が独占)
→九州はモデル部門の底上げが今後の課題
《かごしまITフェスタ2009》 #甘田氏より
●ETロボコンイベントについて
・「かごしまITフェスタ2009」が11月27日(金)~29日(日)で開催される。
・鹿児島の10チームが参加してトーナメント方式で行う。
・27日に設営準備、28日予選、29日に決勝を行う。
《来年度のETロボコンについて》 #芦原副理事長より
・今年の九州地区大会の参加が50チームで運営側の負担が大きくなっている。例えば来年は九州地区大会を北と南に分ける等、運営方法を検討する必要がある。その運営のモデルケースとして鹿児島のロボコンイベントが指針になると考えている。
#福田理事長より
・ボランティアで運営をやるには40~50チームが限界。対応を考える必要がある。企業にこれ以上の負担を求めるのは厳しい、福岡工業大学・九州産業大学など他大学も参画を呼び込む事も検討。
(2)QUEST新規会員のご案内
《新規会員のご案内》 #芦原副理事長より
●QUEST新賛助会員
「株式会社 Fusic」
・納富社長の会員参加のご挨拶
・日本Androidの会福岡支部支部長の渡辺氏が在籍
・会社概要URI:http://fusic.co.jp/
(3)先進組込みソフト技術者養成講座状況 #山下室長より
●「形式手法」、「電源制御実践・応用in熊本」
・「電源制御実践・応用in熊本」は熊本市の崇城大学市民ホールで12月10日(木)に開催。
・「形式手法」は福岡ソフトリサーチパークで12月21日(月)に開催。
・特に電源制御は広報を初めてからまだ参加状況が芳しくない、ご協力をお願いしたい。
今後の予定=>1月8日(金)プロダクトライン講座(九大 中西氏)
2月5日(金)電源制御実践・応用in福岡(SE研 中村氏)
3月予定 ハイレベル講座 (EV各社、三菱、日産、T?)※調整中
(4)ITパートナーシップ #芦原氏より
大きくスマートグリッドとプロダクトラインで動いている。
●グリーンET技術者養成講座(熊本、長崎、福岡)
→熊本は10月28日(水)に開催済み。
→長崎は12月3日(木)に開催。九州大学の合田教授や三菱重工の後藤氏などが講義を行う予定。
→福岡は2月4日(木)に開催予定。
●プロダクトライン普及講座(大分、佐世保、宮崎)
→北九州大学の山崎氏、九州大学の中西氏、久住氏がそれぞれ講演を行う。
→基本的に講演内容は同じで上記の各地で行う予定。※1月にLSIセンターで20名ぐらいでの実践セミナーを行う。
●組込み技術者養成セミナー(大分)
→大分で11月30日(月)に「組込み技術者養成セミナー」を開催する。
→福田理事長、モバイルクリエイトの村井氏が講師を行う。
(5)実践組込塾(応援団の11月実施状況) #松尾理事
・11月から11名が参加して講義を受けている。
・内容はETEC資格対策やC言語講座、マイコン制御などを行っている。
→中間報告の状況は良く順調に進んでいる事が推移される。
→組込み経験者、未経験者の理解力に差がある。
・12月11日OJT受入れ企業参加の上、プレゼンテーションを行う。
→OJTの受入れ状況が昨今の情勢もあり、芳しくない。
・今年度はこちらで終了の予定。(5年計画の3年目)
(6)エネルギーの情報化WGへの参加(入会には計10万円必要) #芦原副理事長
・京都大学 松山先生が主体となって動いている。
・上記のWSに入るには5万円、更に上部組織の「けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会」に入るのに5万必要。
※上記協議会は主にパナソニック電工、ダイワホームが動いている。
・QUESTが参加するかどうかの検討必要。
・九州独自のWGを作る事も検討。
→九州WGには九州電力との連携が必須。
(7)イベントの報告
1.11月11日~13日 九州国際テクノフェア出展について #山下室長
・企業出展ブースが少なかった。
→来場者が少なかった。
・組込み応援団の事を良く聞かれた。
→主に官公庁担当者。
・グリーンETチャレンジの問合せ
→技術的な内容の問合せが多かった。
→雇用・能力開発機構の講師の方が技術的な問合せがあった。
2.11月12日 九州プロダクトラインワークショップ(QPLWS)
3.11月12日13日 JaSST九州
・QPLWS、JaSST九州のそれぞれが開催された。
4.ET2009 #芦原副理事長より
・11月18日~20日にパシフィコ横浜で「ET2009」が開催された。
・上記会場に九州パビリオンを設置
→初めての設置・計画不足の感が否めず、東北・中国ブースに後れを取った印象。
(8)次回理事連絡会
・12月25日(金)18:00~予定
→理事連絡会終了後、忘年会を予定しています。
参考資料
ユーザ名およびパスワードは
このページと同様です
ディレクトリが文字化けする場合は、恐れ入りますが、ブラウザの「表示」-「エンコード」-「日本語(自動選択)」を行ってください
H21.11.25QUEST理事連絡会