【福岡市主催】ハイレベル先進新技術セミナを開催します
平成21年度の福岡市主催 技術者育成講座の総集編として「ハイレベル先進新技術セミナ」を開催いたします。
 
ハイレベル先進技術新セミナ
~低炭素社会実現に向けた先進技術の現状と未来~
 雇用情勢がの改善が見られない中、一方で高スキル組込み技術者の人材不足は年々高まっている現状です。このような背景を踏まえて、今年度、福岡市では先進的技術者の育成を目的に先進的組込みソフトウェア技術者育成事業を行ってきました。 
 『ハイレベル先進技術者セミナー』では、今年度の事業の取組みについてご報告するとともに、低炭素社会実現に向けた最新技術の動向などについて、自動車、電力、ソフトウェアの分野でご活躍中の講師から講演していただきます。(セミナー参加費無料)
また懇親会も行いますので、様々な分野の皆さま方との企業交流のチャンスです。是非ともお誘いあってご参加ください(懇親会費 有料)
	
		| 番号 | 項目 | 内容 | 備考 | 
	
		| 1. | 【主催】/ 【事業実施】
 | 福岡市 / 九州組込みソフトウェアコンソーシアム(QUEST)
 |  | 
	
		| 2. | 【プログラム】 | 下記に詳細を示します。 |  | 
	
		| 3. | 【日時・場所】 | 平成22年年3月17日(水) 12時30分受付開始 13時-17時00分予定 福岡SRPセンタービル 2F SRP大ホール
 (福岡市早良区百道浜2-1-22)
 |  | 
	
		| 4. | 【セミナー参加費】 | 無料 |  | 
	
		| 5. | 【定員】 | 100名 |  | 
	
		| 6. | 【懇親会情報】 | 時間:17時10分~18時40分 場所 SRP大ホール(セミナー同会場)
 参加費 有料(3000円予定)
 主催 NPO法人 九州組込みソフトウェアコンソーシアム
 |  | 
 
プログラム詳細
	
		| 時間 | 項目 | 講演者 | 備考 | 
	
		| 13:00 | 【主催者挨拶】 | 福岡市 経済振興局 産業政策部長 猪上照明 |  | 
	
		| 13:05 | 【開会挨拶】 | NPO法人九州組込みソフトウェアコンソーシアム 理事長 福田晃
 |  | 
	
		| 13:15 | 【先進的組込みソフトウェア 技術者育成事業報告】
 | NPO法人九州組込みソフトウェアコンソーシアム 副理事長 芦原秀一
 |  | 
	
		| 13:30 | 【基調講演】 「新世代電気自動車「i-MiEV」の開発」
 | 三菱自動車工業㈱ 商品戦略本部 副本部長 / EVビジネス本部上級エキスパート /
 開発本部 本部長補佐 早舩一弥 氏
 |  | 
	
		| 14:30 | 休憩 | 
	
		| 14:40 | 【招待講演】 「電力(配電)系統スマート
 グリッド化の進め方について」(仮)
 | 九州電力㈱ 配電部 配電自動化グループ長 廣渡 健 氏
 |  | 
	
		| 15:40 | 休憩 | 
	
		| 15:50 | 【招待講演】 「革命!Androidによる組込み維新」
 | ㈱ブリリアントサービス 代表取締役 日本Androidの会 関西支部長 杉本礼彦 氏
 |  | 
	
		| 16:50 | 【質疑応答】 | 
戻る