━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   Ruby技術導入促進に向けた高度IT技術者養成事業
      < 軽量ruby実践レポート&セミナー >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お申込みは、左メニューのお申込みからお願いします。
 経済産業省の平成24年度地域企業立地促進等事業費補助事業の一環として、
 NPO法人QUEST主催:「軽量ruby実践レポート&セミナー」を開催致します。
 平成24年度に活動したQUESTのmrubyへの取り組みの報告と、mrubyとiphone等
 業界の最先端の方々からご講演していただきます。皆様ふるってご参加ください
●参加費は無料です。●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               主催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 特定非営利活動法人 九州組込みソフトウェアコンソーシアム
(平成24年度地域企業立地促進等事業費補助事業の一貫です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              日時・場所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   2013年2月21日木曜日 13:00~17:00
   福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター
   福岡市博多区 博多駅東1-17-1(TEL 092-477-6431)
   http://frac.jp/
  (博多駅の筑紫口です。駅から徒歩4分程度)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          軽量ruby実践レポート&セミナー 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
	
		| 時間 | タイトル | サブタイトル | 講師 | 
	
		| 13:00〜 | 基調講演 | 「軽量RubyでiPhoneアプリを作る MobiRuby』大解剖」
 | FrogApps, Inc. CTO 増井 雄一郎氏 | 
	
		| 14:00〜 | 成果報告 |  | 株式会社福岡CSK 三牧 弘司氏 | 
	
		| 14:30〜 | 休憩 |  |  | 
	
		| 14:40〜 | 紹介事例 | mrubyのはじめかた | 合同会社もなみ屋 代表 邑中 雅樹氏 | 
	
		| 15:40〜 | 実装事例 | 液晶マイコンボード付きmruby学習キット EAPL-Trainer mruby
 | 株式会社アイ・エル・シー 副部長 熊野 靖氏 | 
	
		| 16:10〜 | 名刺交換会 |  |  | 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              お申込み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のURLの左メニューよりお申し込みください。
  定員は40名の予定です。
  http://www.quest9.org